「豆餅」大チャンス!でも、のんきーは行かない(*`・ω・) キッパリ!

皆様、こんにちはm(_ _)m
のんきーです。

「米子高島屋」さんが、3月1日「JU米子高島屋」さんとして生まれ変わられるらしく、それを記念して、「食料品お取り寄せ3Days」と題して、京都・金沢・東京から、おやつたちを取り寄せるんですって( ≧∀≦)ノ

のんきーは3/1(日曜日)の「出町ふたば」さんの「豆餅」が、食べたいΨ( ̄∇ ̄)Ψ
100パック限りなのだ(*>ω<*)ゞ

午後2時半から、整理券を配布されるらしい。
3/1(日曜日)は、のんきーはフリーなので、

大チャンス!です。


のんきーは、「豆餅」のためなら、並んだりするのは全く苦になりません。
1時間前から並んでもいいくらいです。
…でもね、
「新型コロナ」の影響で、学校が休みになったりする今日この頃に、もし万一のことがあれば、どれだけ職場や地域や家族に迷惑をかけることになるでしょうか。

おやつのために行列に並んで、ウィルスをもらってしまいましたなんて、申し訳なさすぎますよね。


結果的に何も起こらなかったとしても、この時期に拡散のリスクを冒すこと自体が、よくないと思うのです。

人が集まるようなところに行くことは、今はなるべく避けるべきだとのんきーは決めました。


先々の災いを少なくするためと思って、

のんきーは行きませんよ(*>ω<*) ガマン


どこかに意思を表明しておかないと、フラフラと整理券をもらいに行ってしまいそうなので、自らへの戒めのために書いておきます(´;ω;`)ウゥゥ

(考えることは皆同じで、行列できなかったりして(^_^;) )


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 7杯目 ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーのはらぺこな日常です。