「セブンデイズカフェ」で、のんびりコーヒーブレーク!

平日の昼下がりに、倉𠮷伊木の「セブンデイズカフェ」さんにお邪魔しました。

2019年8月にオープンされた、まっ白な外観がさわやかなカフェさんです(* ̄ー ̄)
初めて伺います。

こんにちはm(_ _)m アー キンチョウ スルワ

窓の外にはオープンエアな席がありました。
なるほどこうなっていたのか。
あったかくなったら気持ちいいでしょうね
(*´ω`*)

笑顔が素敵なとっても感じのよいスタッフさんが、半個室風のブース的なテーブル席に案内してくださいました。

ランチの時間帯の終わりかけにお邪魔しました。
伺った時は、ほぼ満席で、のんきー以外は1名を除いて全て女性のお客さんでした(^。^;)
照明もかわいいです

ブースの壁のイラストは、多分「チャップリン」さんと「ポール・マッカートニー」さんと「ベートーベン」さんですよね。
まさか「バカボンのパパ」さんと「錦織圭」さんと「小泉純一郎」さんじゃないですよね(^。^;)

合板風の分厚い木材で、ブースの間は仕切られていました。
でこぼこして見えますが、表面はすべすべで、しっかり建てつけてあるので、寄っ掛かれてリラックス出来ます(ノ´∀`*)
背もたれのないソファーの座り心地が、固すぎず柔らかすぎずで、ちょうどいいです。
快適快適(*´ω`*)

営業時間です。

メニューを拝見しますm(_ _)m

まずは、「ランチメニュー」です。
ランチは全メニュードリンク付きとのこと。

日替りの「ワンプレートランチ」と
週替りの「パスタランチ」と「本日の気まぐれカレー」と…
「湯梨浜天然たまごのたまごかけごはん」と
「キッズプレートランチ」があるんですね。

こちらは、ランチのセットドリンクと…
オプションのメニューです。

カフェの「ちょい盛り」が、どの程度なのかがとても気になるのんきーなのです(*^¬^*)

日替りの「ワンプレートランチ」は、
「サバのからあげ sweetチリソース」でした。
週替りの「パスタランチ」は、Aの「大葉と明太子パスタ」とBの「ベーコンときのこのトマトクリームパスタ」の2種類。

「カフェタイム」のメニューです。
「ケーキ」と「タルト」があるんですね。

さらに「本日の気まぐれカレー」と「湯梨浜天然たまごのたまごかけごはん」は、ランチタイムに引き続きカフェタイムにもいただけるようです\(^^)/

「本日のケーキ」は、3種類(* ̄∇ ̄*)
「本日のタルト」は、2種類(* ̄∇ ̄*)

ドリンクのメニューです。

該当期間からは過ぎていますが、宴会/パーティーコースのチラシがありましたので、載せておきます。
女子会にぴったりでしょうね。

もし、ここでおっさんだけの集団が宴会をしたら、場違い感半端ないでしょうね
(ノ´∀`*)ソレモマタ ヨシ

我々は、お昼ごはんは済ませていましたので、のんびりお茶をしました。

こちらは、ツレがいただいた
「ヘーゼルナッツコーヒー ホット」
(480円+税)です。
甘くて、ヘーゼルナッツ感が強くて、素敵でした(*´ー`*)
こちらも、ツレがいただいた
「黒ごまと完熟バナナのケーキ」
(400円-100円+税)
です。
(ドリンクとセットなので100円引きなのです)
基本はしっとりバナナケーキなんですが…
黒ごまが香ばしく、さらに正体不明のスパイシーな風味もありました(*^¬^*)
のんきーも少し分けてもらいましたが、さわやかさもあって、おいしかったです(*´ω`*)

こちらは、のんきーがいただいた
「ヘーゼルナッツラテ ホット」
(530円+税)
です。
甘くて、ヘーゼルナッツ感が強くて、ミルキーで、素敵でした。

こちらも、のんきーがいただいた
「ショコラテリーヌ」(400円-100円+税)
です。
(ドリンクとセットなので100円引きなのです)
ほこほこしていて、それでいてしっとりしていて、濃厚で、うまかった(*´ー`*)
うーん、
すっかり寛いでしまいました(* ̄∇ ̄)ノ

ソファーの座面の長さがしっかりあるので、ブースのカーテンを閉めて、ふっかりしたクッションを枕にして、ソファーに横になったら!めちゃめちゃぐっすり眠れるんじゃないでしょうか((((;゜Д゜))) シカモ 1ブースニ フタリ ネラレマス
この日けっこう疲れていたのんきーには、魅力的な妄想でしたが、一応社会人なので、実行に移すことはありませんでした(ノ´∀`*) アタリマエダ

おいしかったですヽ( ̄▽ ̄)ノ

次は、ランチタイムにお邪魔してカレーあるいはパスタあるいはワンプレートのランチをいただくか、カフェタイムにお邪魔してタルトをいただくか、同じくカフェタイムにお邪魔しておやつとしてカレーをいただくか、してみたいですΨ( ̄∇ ̄)Ψ

ごちそうさまでしたm(_ _)m


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 7杯目 ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーのはらぺこな日常です。