【蔵出し】「タナカヤ」で、「たこ焼」と「焼そば」を堪能!

心を折られて、ブログの一時休止を余儀なくされたのんきーですが、最近書き溜めていた記事や、公開のタイミングを逃してしまわれていた記事が残っています。
もったいないので、【蔵出し】としてハイペースで公開してしまいますね。


平日のお昼に、東伯郡湯梨浜町長和田の「タナカヤ」さんにお邪魔しました。


(鳥取県で「新型コロナウイルス感染症」陽性者が確認されるずいぶん前のお話です)


お昼過ぎに、お腹ぺこぺこで湯梨浜町にさしかかったのんきー( ; ゜Д゜)
「たこ焼」の看板に導かれて、「タナカヤ」さんにたどり着きました(* ̄∇ ̄)ノ
周囲には、のんびりとした田園風景が広がっています。
すぐ近くに、東郷池があります。
とても穏やかで平和な眺めです。

メニューを拝見しますm(_ _)m
「たこ焼」です。

絶対外せないっす。

「焼そば」です。
のんきーは、焼そばずきです。

「お好み焼」です。
食べてみたい。

「ピザお好み」です。
興味津々です。

「ドリンクメニュー」です。
おそらく消費税増税対応だと思われる
「+10円」が、
明快で気持ちいいです(*´ω`*)
今、ここでビール飲んだら最高なんですが、
そんなこと出来るはずもなく、
保冷庫からポットのお水をいただきました。
テーブルの印字がカッコいいです(* ̄ー ̄)

「たこ焼」(420円)
をいただきました。
どーん!

8個です。
ふわっと大きいですヽ( ̄▽ ̄)ノ

あつあつで、柔らかくて、とろとろで、
( ゚Д゚)ウマー
削り節たっぷりなのもうれしいです(*´ー`*)
とてもおいしいたこ焼ですね(ノ´∀`*)

「焼そば」(420円)
です。
具だくさんであります(* ̄∇ ̄*)
ジューシーなおいしさが味わえます(*^¬^*)
お腹がぺこぺこだったので、わしわしいただきました(* ̄∇ ̄)
はらぺこだったので、「たこ焼」と「焼そば」をあっと言う間に完食してしまいました(^。^;)

特に「たこ焼」は、やっぱり
めちゃめちゃうまいかったっす(*^¬^*)

あらかじめ電話で注文しておけば、待ち時間少なくていただげますよ。

今度は、「たこ焼」を2二人前、あるいは、「お好み焼」か「ピザお好み」をいただいてみたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ

ごちそうさまでしたm(_ _)m


以上で【蔵出し】もおしまいです。
お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
皆様、お元気で!


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 7杯目 ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーのはらぺこな日常です。