「むぎわらぼうし」で、豪華モーニング!

休日の朝、岡山県津山市林田の「むぎわらぼうし」さんにお邪魔しました。
立派な建物ですねヽ( ̄▽ ̄)ノ
下の画像の看板では朝8時からになっていますが、情報を総合的に分析するとモーニングは朝7時からみたいです(*`・ω・)
看板が大きくてよく目立ちます。

津山(岡山県)の看板は倉吉(鳥取県)の看板に比べると、大きい傾向がありますね。
鳥取県のお店が遠慮がちってことでしょうか。

玄関です。
のんきーは、表側のメインの駐車場がわからず、裏側の駐車場に停めてしまいました(^。^;)
広々とした店内です\(^^)/
画像に写っているのは、店内のほんの一部分のみですから。

メニューを拝見いたしますm(_ _)m
凝った造りのメニューですね。

「こだわりの食材」たちが紹介されています。
地元や全国から取り寄せたよい食材を使ってくださっているのは、心強いです。

お昼の、「限定ランチ」と「日替りランチ(A・B・C)」に…
夜の「気まぐれ和定食」です。

どれかをいただいてみたいですね( ̄¬ ̄)

北海道直送の牛肉メニューです。
たまらんすね(*^¬^*)

十勝直送の豚肉メニューに…
「大山どり」メニューです。

「大山どり」をフィーチャーしてくださっているのは、鳥取県民としてありがたいっすm(_ _)m

十勝直送のミンチメニューです。
ハンバーグにミンチカツです(* ̄∇ ̄*)

人は、どうしてこんなに挽き肉に惹かれるのでしょうか?

「シーフードセット」です。
シーフードにもこだわりが満ちているようで、ありがたいです(*´ー`*)

「一品メニュー」です。
ピラフにハヤシにチキンライスに焼きそばに手作りカレーヽ( ̄▽ ̄)ノ

通いつめたいです(* ̄∇ ̄*)

オムライスにパスタにどんぶりです。
近所に住んでたら、
週8でも週10でも通います(*´ω`*)

ドリンクメニューのページですが…
デザートやトーストやサンドイッチも載っているといるので、見逃せません(ノ´∀`*)

モーニングサービスです。
モーニングサービスも、バラエティ豊かですね\(^^)/

超豪華モーニングに目が釘付けになるのんきーなのでした( ̄¬ ̄)

アルコールも充実\(^^)/
クラフトビールについても、お店のおすすめが取り揃えられているみたいです。
おつまみにも抜かりなし(*´ー`*)
ニューヨークNo.1クラフトビールには…
「鶏のレモン焼き」がぴったりらしい(*^¬^*)
合わせてみたいですね。
お得な「ビアフライトセット」ってのもあるらしいっす(*´ω`*)

宴会プランです。
飲み放題も出来ちゃうんですね(* ̄∇ ̄)

そういえば、この日も朝から、宴会の予約電話が入っていましたよ。

お弁当も出来るみたいです。
うまそうですね(*^¬^*)

オードブルも\(^^)/
さらに年末特別オードブルも\(^^)/

冬のおすすめメニューです。
さらに、
「(境港直送)の松葉がにクリームコロッケ」というものまであるんですね\(^^)/
店主さんは天才だと思います(* ̄∇ ̄*)

この日のおすすめメニューにも「カニクリームコロッケ」がありました\(^^)/

こちらは、ツレがいただいた
「モーニングセット(ホットサンド)」
(珈琲400円+100円)
です。
どーん!

珈琲です。
コクがあって、うまいです(*´ω`*)

ホットサンドです。
中は、レタスとハムとチーズで、( ゚Д゚)ウマー

付け合わせのスパゲッティです。

ポテトサラダです。

イチゴジャムです。

そして、フルーツです。
これたけ付いて、ドリンク料金+100円とは、安いですよね(ノ´∀`*)

そして、こちらはのんきーがいただいた
「つまやんのモーニングセット」
(780円)
です。
どどーん!

超豪華です\(^^)/

しみしみトーストです。

そして、メインプレートです。
どーん!

ハンバーグです。
どっしり(* ̄∇ ̄)

オムレツです。
ハンバーグの下まである大きなオムレツでした(*´ω`*)

ハムに…
ポテサラです。

サラダです。
たっぷりです(*´ー`*)

オムレツは、なめらかとろとろで美味(*^¬^*)

ハンバーグは肉々しくて、
素敵でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ
とても豪勢な
「つまやんのモーニングセット」でした。

県外者なのんきーには、「つまやん」というのが、人名なのかなんなのかさえわかりませんが、おそらくはこんな豪華なモーニングの誕生に寄与された「誰か」または「何か」なのでしょう。
ありがとう\(^^)/「つまやん」。

ごちそうさまでしたm(_ _)m

次もし来られたら、和風の「おいしい朝食セット」かなあ。
でも、ランチも食べてみたいですねΨ( ̄∇ ̄)Ψ


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 7杯目 ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーのはらぺこな日常です。